














家具のデザインから空間デザイン、ファッションまで幅広い分野で活躍する
イギリス人デザイナー、フェイトゥーグッドによるデザイン。
"pots”は、英国と日本の共通文化、歴史のあるお茶の文化を融合させたいという思いから注ぎ口が2つ作られています。
職人さんの手によって伝統的な技法で制作されており、
少しずつ個体差があるのも面白い点です。

山口県の萩焼きで製作されている質感と色味が抑えられたカラーリングは和洋どちらの空間にも相性がいいです。
オブジェとしてディスプレイしたり、お花や枝物を生けて花器としての使用もできます。
" ふたつの文化が、注ぐというささやかな行為によってつながる。
茶葉の焙煎、陶器、そして茶道の複雑かつ繊細な所作にまつわる、共通の歴史。
大陸を交差する安らぎの瞬間が、確かな形を生み出した。 "
E&Y

E&Yは東京を拠点に家具やオブジェクトの編集と開発、製作及び販売を行うファニチャーレーベルです。そのデザインリソースは、日々進化してゆく世界中のデザイナーからによるもので、ミラノやロンドン、東京などの国内外で新作を発表し、コレクションは50作品以上になります。また、デザイナーやアーティスト、建築家と共に、プロジェクトの為のアーティスト作品やオリジナルプロダクトの開発も行っています。E&Yの作品の一部は、MoMA(ニューヨーク近代美術館)、ロンドンデザインミュージアム、パリ装飾芸術美術館、スウェーデン国立美術館などに収蔵されています。