









高精度な曲げ木工と木彫りの技術を組み合わせています。
アームと背もたれは 1 枚の曲げ木で作られているため、木目がより均一で美しく、別々の部品をつなぎ合わせて作るよりも耐久性が高くなります。
椅子の名前にもなっている"Miau"はデンマーク語で猫の鳴き声を意味します。
肘掛けの先端がツンと山のようになっているのが猫の耳のようになっていることが由来です。
普段何気なく触れる肘掛けの中でも先端は特に無意識のうちに撫でてしまっている方も多いはずです。
ずっと触っていたくなるような遊び心ある仕掛けが施されています。

Miau Armchairをデザインしたのは、デンマークの建築家 Stine Gam とイタリアの建築家 Enrico Fratesi によって 2006 年に設立されたGamfratesi スタジオ。
このスタジオはコペンハーゲンに拠点を置いています。
伝統と革新の融合、そして選んだ素材や技法への実験的なアプローチから創造的な原動力を得ており、
それぞれの出身国が異なるため2つの伝統的な背景をを取り入れ、デンマークの伝統的な家具と工芸の伝統と、イタリアの伝統的な知識と概念的なアプローチを取り入れています。
KOYORI
日本の伝統と美意識を世界に発信するため日本各地の一流メーカーが集結して作り上げたブランド。
KOYORI は「撚り合わせた紙紐」を由来としています。
特にお祝いや儀式の際に贈り物を包むために日本で伝統的に使用されている、丈夫で装飾的な紙紐である水引の主な材料です。
こよりは掛け合わせによって徐々に強い紐になります。各社が手を取り合いより素晴らしいものを世界に発信したいという思いが込められています。
世界中のデザイナーとコラボレーションし、国境を超えたデザインと日本の優れた製造技術による確かな品質のプロダクトを生み出しています。